LOG

息抜き

アップロードファイル 392-1.gif

小宮とか修ちゃんみたいなヤクザもんの大の男が実は可愛いもの好きで子猫とか見たら触らずにはいられないけど人目を気にしてなかなか触れなかったら可愛いなと思うの。そんなことをふと思って書いたら小宮と修ちゃんが混ざったような微妙な顔になった。要は全然似てねーのね。
年少組好きだからなんか書いてみたい気もするけど全くネタが降ってこないな。何故だ。

改めまして今年もよろしくお願い致します。

アップロードファイル 390-1.gif

常夏の島から帰ってきました~。いやーあったかくて、自然がたくさんで、酒も飯もおいしくていいいとこでした。なんというか空気が濃密でそのまま溶けてしまいたいような場所でした。はっきり言って帰りたくなかったよ。
でも 犬  久保時 が恋しくて帰ってきました(笑)

また行きたいんでバリ島旅行仲間増やすためにも今度バリ島旅日記書こうかな。でも久保時風でやるのもいいかも。めっちゃらぶらぶ新婚旅行っぽくなりそう。極甘のね(砂吐)

上の絵ってば無意識だけどうちの久保時のスタンスをあらわしてますな。こんな感じでのほほんやってきます。3月まではオフ優先でサイトのほうはあんまかまえなくなりますが、ぽちっと更新してるかもしれません。できましたらオン・オフともによろしくです。

遅くなりましたが年末年始のごあいさつありがとうございました!また留守中にもかかわらずパチパチありがとうございました!これは更新でお返しできるよう頑張ります!

しばしお待ちを・・・

アップロードファイル 333-1.jpg

終わらない・・・いろいろ・・・

以前から着手してるブツが欲張りすぎた。
そのぶんやりがいあるんだけどね!

もともと書いてたパラレルが7話以上で終わらない~

キリリクも書き始めたら全7話くらいいきそう・・・
今3話まで書けた。でもまだまだ先が見えん。

ひとえに欲張りすぎた結果です。
やりたい!が先行して実力と時間が追いつかないんですなー
時間掛かるものやりすぎなんだよね・・・

つーわけで、今月更新厳しそうです。なのにもぐったままなのも難なので、昨夜一人絵茶してるときのらくがきをあげてみました。

邦画連続観

アップロードファイル 305-1.gif

私は家で酒を飲みつつ観るのが好きなので、映画はDVD派です。今日は『大帝の剣』と『蟲師』を借りて観ました。・・・結果は、微妙・・・。
もともとB級だと思って観たからそんな期待はしてなかったんだけどな。大帝はあーいうノリが結構好きなので好感がもてた。でも蟲師のほうはねぇ・・・アニメが良かったのでちょっと期待してたんだがな。あの世界観を掴みきれてないって感じだ。漫画のセリフを使うのもいいけどさ、あの場面で使うのもどうかと思うよ。ただ今口直しにアニメの蟲師を見てます。うん、やっぱアニメはいいねぇ・・・絵も声もいい。とても出来がいい。

SSを何本か書き進めてますが、そのうち2本がエロ入りなんですよね。そろそろ裏を作った方がいいかと考え中です。でも本格的なエロじゃないのでわざわざ収納するのもどうかと迷ってしまう・・・。期待ハズレもいいとこになっちゃうので(苦笑)裏の基準てなんだろう?局部の詳細な描写があることだろうか?それとも突っ込んでることだろうか?残念(?)ながらどれもないっすね。ただ荒磯のくっつく時の話しが好きなんでその先の行為はどうでもいかったりする。でもいっぱいいっぱいの久保ちゃんや時任が可愛いのでついそこまで書きたくなるんですねー。やっぱやることやると盛り上がるし締めにもなるし。その結果じゃじゃ馬のように中途半端なポエムエロになる。それに詳細なエロ描写書いてると別に久保時じゃなくてもいいような気がして萎えてくる。逆に久保時じゃなくちゃ出来ないエロってなんだろう?どうせならそっちを目指したいよな。って私は何をエロエロ言ってんでしょうね。最近このmemoにも検索避けつけたからちょっと大胆になってるようです。

絵はちょっと前に書いたらくがきです。

サーチはもう面倒なのでリネームだけでやろうかな。試しに作ったサブにはスパム全くきてないしな。

衝動買い

先日、あさのあつこさんのNO.6の新刊がでてたのを知ったので買いに行ったら封殺鬼の新刊も見つけた!そして羽崎やすみさんの新刊もでてた!あと探してたカルパニアの新刊とラビットハンティングもあった!速攻買う。すっげー幸せだ!

そして途中でパン屋さんで大好きなピエールを2個とチョコマーブルと雑穀パンを買った!9時くらいに買いに行くと売り切れが多いのに!ラッキーだった!ついでに2・3個余計なのも買う。

そんで帰り路に新しくワイン専門酒屋ができてるのを知る!ブラヴォー!しかもブルゴーニュばっかだよ!なんと趣味に走った店だ!お・す・て・き!速攻4本ゲット

なにこの衝動買いの嵐・・・
あの日だったせいか妙なテンションになっちゃったよ

翌日は死んでたけど髪切りに行ってその店で飼ってる黒猫のトキちゃんに癒されました。人の膝に乗って1時間くらい平気で昼寝するなつっこい子なんです。あったかくてお腹に乗せてると丁度いいんですわ。アニマルテラピーってやつですかね。猫もいいよな・・・

アップロードファイル 299-1.gif

↑こんな感じに可愛くにゃーにゃー鳴くのがまた・・・たまらん・・・

ブロンズに輝く、IWC「ビッグ パイロット ウォッチ 43 “MR PORTER EDITION 1”」がついに国内入荷!

ブロンズに輝く、IWC「ビッグ パイロット ウォッチ 43 “MR PORTER EDITION 1”」がついに国内入荷!
  IWC スーパーコピー 代引きとオンラインショッピングサイト「MR PORTER」のコラボレーションによって生まれた「ビッグ・パイロット・ウォッチ 43 “MR PORTER EDITION 1”」が、ついに日本上陸を果たす。本作は、ブロンズ製ケースとリュウズ、ブラックの文字盤、ゴールドメッキの針を備え、ユニークな質感を持つブラックのアルカンターラ®・ストラップを組み合わせたタイムピースだ。

  


  ブロンズは耐久性を備えた金属で、ゴールデンブラウンの色合いはラグジュアリー感をも醸し出す。また、時の経過とともに「パティナ」とも呼ばれる緑青が生じるため、それぞれのタイムピースに独自の個性が生まれる。ブロンズは、マッシブなパイロットウォッチに豊かな経験と落ち着きを感じさせるかのような経年変化をもたらし、その表情はユーザーごとに異なる。ブラックの文字盤、ゴールドメッキを施した針(暗所ではブルーに発光する)、そして控え目な数字が、日々変化するブロンズと完璧に調和する。

  


  


  ケース内部で駆動力を生み出すのは、堅牢で信頼性の高い自動巻きムーブメント、IWCの自社製キャリバー82100。1950年代にIWCの技術責任者であったアルバート・ペラトンが開発した効率的な自動巻きシステムを搭載し、ローターのごくわずかな両方向の動きを活用して、主ゼンマイに約60時間のパワーリザーブを蓄えるメカニズムになっている。自動ホイールや爪などの部品は、ほとんど摩擦しない酸化ジルコニウム製だ。チタニウム製の裏蓋には「MR PORTER」の文字と個別の限定番号が刻印されている。

  このスタイリッシュなタイムピースに合わせられているのは、ブラックのアルカンターラ®・ストラップ。アルカンターラ®は、レザーに似た独特の手触りを持つ耐久性の高い合成繊維のマイクロファイバーで、EasX-CHANGE®システムにより、ストラップ中央のボタンを押すだけで別のストラップと簡単に交換可能だ。

  


  Contact info: IWC  Tel.0120-05-1868(平日のみ 11:00-19:00)