記事一覧

2011/08/19 夏コミあれこれ

おはようございます。イヌダです。
一昨日には帰ってきましたが疲れきっててすぐ寝ました。旅行中のがいろいろあって夏コミより疲れたよ。最大の事件は、我が家のワンコが机の上に置いてあった大福を掠め取って3つもいっぺんに食べて喉に餅を詰らせて死にかけたってーのが強烈でした。泡吹いて倒れたから慌てて掃除機取出して口に突っ込んで吸いだしてことなきを得ました。泡吹いて目を見開いて息してなくて脱糞してるんだもん。まるっきり絞殺死体のようでした。あの場に私がいなかったら確実に死んでたね。お餅を喉に詰まらせると掃除機で吸い出すのが一番だと知ってたからすぐ動けました。途中舌がじゃまでなかなか吸い出せなくて焦りました。息を吹き返した時は泣きそうになった。あんなしんどい思いは久々です。疲れたー!

さてさて愚痴はこれくらいで以下夏コミれぽです。初ジャンルの参加のときはいつも書く。私の覚書です。いつか行きたいと思ってらっしゃる方は参考になるかもしれない。
ちなみに酒蔵の袋は一番キレイだったからです。まとめ買いして送ると、お土産に渡しやすいように袋が付いてるの。全部自宅用だからいらなかったけどね!(キラッ)

 
続き


★8月12日

早朝6時ごろ、こまちゃん到着。
初顔合わせ。思ったより大きくない。背丈以外はほぼ予想通りな感じでした。我が家へお招きしてイロイロ話す。とっておきのネタバレペラ本を渡す。その後、私は会社へ出社。
夜、帰宅。他に泊める友人たちとバサラ大会、早起きだったこまちゃん撃沈で先に睡眠~。私も12時には寝ました。だけど興奮してたのかぐっすり熟睡出来なかったな。聞いたらこまちゃんも一緒で二人で遠足前の子供かよ!と笑ってしまいました。


★8月13日早朝

7時頃:忘れ物チェック2回ほどして出陣!

8:15頃、最寄駅へ到着。
早めに出たつもりだったが電車の中は結構な混みよう。もっと早くても良かったみたい。人混みが大嫌いな私はちょっとへばりながらスペースへGO!途中の人の多さにこまちゃんがひたすら驚いてるのが面白かった。

8:30頃、スペースへ辿り着く。
さっそく出来上がった本と初顔合わせ。彼彼女は思ったより色が薄い仕上がりだった。カラーは難しいね。急いで落丁チェック!ページ順だけ確認。大丈夫そうなので設営設営。途中スタッフさんに本を提出したり、いろいろしてなんとか準備完了。ちょっと落ち着く。
お隣さんに朝の挨拶は済ませてたけれど、お近づきの印?に今回のチョコと迷いながら本を渡す。ジャンルによってお隣さんに本を渡したりしない場合もあるけど前の時はよく渡しあってたのよね。ついでにGHはどうなんか教えて頂く。差し入れはするけど本はあまり交換しないらしい。小説で分厚いから!の言葉に納得。渡されるほうは気後れしちゃうよね、うん。次回は差し入れだけにしよう。もっとイロイロお話しを伺いたかったけどお一人で忙しそうなので世間話は短めで終了しといた。くっ!残念!

9:30?、会場の仕切りが閉じられた!
驚いたが仕切りを閉められるのはいつものことらしい。トイレ行こうとしたら閉められて外のトイレに行けなかった。当然、内側のトイレは長蛇の列・・・。トイレの列で外に並ばせられるなんて初めてですよ!開場に間に合わないかなーと思いつつ、なんとか4分前に終了。スペースに戻る。

10:00開場!拍手!
お隣さん二つとも老舗サークルさんで人がたくさん!凄ッ!と感心してたらうちにもお客さんが!あとはひたすら売り子してチョコどっちがいいか聞いてました。チョコは開始30分くらいで無くなったかな?渡すときに「溶けたらごめんなさいねー!」と言っても笑顔で「大丈夫!」「嬉しいです!」と言って下さる方が多くて嬉しかった。楽しんでもらえたら嬉しい。
思ったより彼彼女の動きがいいのでこまちゃんに本へポストカードを差し込む内職をしてもらう。再録だからそんな出ないと思ったけど、実際は双子麻衣本より多く出てました。やっぱナル麻衣は鉄板なんですかね。双子麻衣布教したい私としては嬉しいが少し寂しい複雑な気分でした。
ひたすら私はお客さんを捌いてこまが内職。「姐さん営業モードだねぇ」と感心される。うん、商家に生まれ付いて3☆年、お客さんが目の前に立つと勝手にONモードになる。我ながら良い接客っぷりでしたとも!
そうそう、スペースにいた巨乳+年増が私で、若い方がこまちゃんです。こまちゃんてば「姐さんて乳でかいよね」とぼそっと呟いて「乳に○○挟みたい」とセクハラかましてくれたことをここで暴露しといてあげます。
たまーにSWの本も売れて嬉しいやら恥ずかしいやら・・・照れますね。ニヤニヤしてもらえるのが一番嬉しいです。GHはネタバレサイトなのでSWのほうとは開通してないのによく気づいてくれました。ありがとさんです。
そういえば小一時間くらいした頃かな?Hさんいらしてくれたけどテンパッててろくにお話し出来なかったのが残念でした。

11:30頃、お客さんが落ち着いてきた。
お手伝いしてくれる友人K沼が来てくれた。交代でトイレに立つ。Kは東の激戦地にいたので息もたえだえだったから水とご飯を供給。今回ペットボトルを5本(うち2本は氷らせた)持って行きましたが帰る頃には全部空でした。次回あれば6本持ってこう。会場でも買えるけど午後には温いのしかない。お昼ごはんはトルティーヤに昨晩の残りを詰めた物です。人心地ついたところで友人に任せて私もトイレ&狩りへ!
ろくにチェックしてないので新刊全部大人買い。立ち読みしただけじゃ分からんのでエロエロ以外は全買いがデフォです。スペース数少なかったので余裕でした。売切れもあったけど去る者は追わずの精神です。
その後、東をちょろっと見学しようかなーと思ったけれど、人混みと暑さであっさりと諦めてスペースに戻りました。今年は夏バテ気味で本調子じゃなかったのよね。

13:00頃、お客さん減ってきたので余裕が出た。
閉会後は宅急便が凄く混むらしいので、持ち帰る分だけを残して荷物を先に送る。この時間はすっごく空いてて全く並びませんでした。荷物を出したところでお手伝いの友人ズとお別れ~ありがとさん!
そういや荷造りしてるときにAさんが来てくれて差し入れを頂いてしまった。ドリンクには笑えました。どもでした!
その後まったりと過ごす。こまはお絵描き、私はやっちゃんへ怪メールを送ってました。あとついったで呟いてた。
こまと話してたけど、お客さんの年齢層が思ったより高くて驚いた。いやー、前のジャンルでは若い子が多かったからギャップに驚くな。年齢層高いとまったりとしたジャンルになるから正直楽だわ。

14:00頃、ちらほら撤収する人が出てきた。
お客さんもほとんどいなくなったし、うちらも撤収準備をはじめました。節電の時間帯だったんでしょうか、エアコンが切れて暑くなって辛かったので(笑)。あと今年は節電で電車の本数が少なくて帰りの電車が心配だったのよね。昨日友人は電車入れなくてゆりかもめ経由で帰ったそうです。

14:30頃、撤収。
お隣さんにご挨拶して撤収~。
後で思ったけれど、シティ系は3時ごろ終了するからこの時間で帰るのが多いけど、夏コミは4時までだし最後まで居た方が良かったのかな、などと思ったり。ま、いっか。

15:00頃、見渡す限りの並ぶ列。
出口に行くのにも人の列、電車に乗るのにも人の列、タクシーに乗るのにも人の列、人人人を見てた私が切れた。並ぶのが嫌で車道に出て流しのタクシーを拾うか、電話して呼び出そうと決める(タクシーの電話番号控えてます)。車道出て少し歩くとトイレ休憩してたタクシーを見つけた。ラッキー!早速声をかけて乗り込む。国際展示場から銀座まで3千円位でした。そこから電車一本だけど贅沢して家までのっちゃいました。こういう時のために働いてんです。クーラーの効いた座れる車内は最高でした。おほほほ。
次回もあれば絶対タクシーだな。炎天下のなか並んで時間と体力消耗するよりは、人数揃えてタクシー使った方が断然イイ。方向一緒な友人ズが多いので割り勘すれば大した事ないしな。

16:00頃、帰宅、お疲れさまでした~♪
二人でぐったりして2時間ほどだらだらして過ごす。落ち着いた頃に打ち上げに近所のタイ料理屋に行った。美味かった。色んな話をしたけれど、最後のトムヤンクンらーめんが辛くてヒーハーしてた記憶のが強い。美味かったけど辛かったんだよ!!
そういやこまと私は同じく体育会系なせいか、何時間一緒にいても全然苦じゃありませんでした。お互い昨日で初対面なのにねと笑ってしまった。ホント麻衣と綾子スタンスな感じで過ごしましたよ。そんな友情を深めた辛い(からい)夜でした(笑)


★8月14日

午前はこまとだらだらして過ごす。本が届いたので在庫数数えて通販受付開始する。作業中にアリエッティを見せたら予想外に気に入ってくれて即興でSS書いてた。早いよこま!
午後新宿に行くが人混みに撃沈!何故か文具屋で背景集とか見てた。ゲーム作る時はこまの協力を得られるらしい。言質とったぜ!東京駅で電車の時間までダラダラ過ごす。午後4時頃お別れ~、お疲れさんでした!


こんな充実した夏コミでした。一緒に戦ってくれたこまちゃん、お手伝いしてくれたK沼、そして、本をお手にとって下さった皆さま、どうもありがとうございました!(礼)